6503がようやく動いた報告
回路図まで載っけて作りましたと宣言した前回。
いざ色々動かそうとしたものの、今回ようやく6503と6532が無事に動きました。
何につまづいたのかというと、多分アセンブラの文法です。
で、
一度設定すれば大体の6502系には対応できるのが魅力ですが、
以下何やってたのか簡単にまとめていきます。
■:まず動かない
いや、電気は通ってるしクロックは走ってるんですよ。「
ってあるんですね。何その罠。
これでcpuがすぐに止まる事故は解決…
そこで大昔に作りかけてやめた出力確認用LEDパネルを作成する
■:めちゃくちゃ便利なLEDパネル
5年くらい前にこんなの作ったら便利やろってLEDだけ並べて、まあ回路図書かずにえいやっと作ったので裏はすごいことになって
ledドライブのために2sc1815を贅沢に使用してます。
閑話休題。
こう、トランジスタがズラーっと並んでるって壮観ですよね。
こういう風にicにされていないトランジスタ を使用しているPCにPDP-8というものがあったはずです。
このledパネルのおかげで6532のポートを全て管理できるよ
■:パスコンは大事
なんかクロックも暴れてるからなにこれって思ったところで、でもそれでも動きません。ここで一旦お手上げ、
■:アドレス指定は書き方が違います
ca65のアドレス先指定はギコ猫様のところと違ったようで、なのでこれを正しく書き直したのがこちら。
最後にウェイトループを突っ込んで、
そして無事に動いたのがこちら。
この瞬間の快感はあり得ない気持ちよさですね。
以上が6503と6532の顛末です。
これからの予定ですが、RAMとタイマーのチェックをして、
それではまた次回。
コメント
コメントを投稿